場面緘黙親の会

場面緘黙親の会は、場面緘黙症・選択性緘黙の子どもを持つ親や支援者のための任意団体です。場面緘黙は原因や診断、治療や克服方法など知られていない事が多いため、交流の場としてLINEオープンチャットやはぴもくcafeなど保護者主体で活動しています。

特殊教育学研究:場面緘黙の児童への通常学級の担任による発話支援 ―お話チャレンジカードを用いた取り組み―

【論文掲載】日本特殊教育学会の「特殊教育学研究」に副会長辻田那月の論文が掲載されました

日本特殊教育学会の「特殊教育学研究」に、場面緘黙親の会副会長辻田那月が責任著者を務めた論文が掲載されました。 通常学級に在籍する場面緘黙児に対して、担任教師がオリジナルのカードを用いて発話支援を行った1年間の取り組みの報 […]
オープンチャット開設3周年記念

祝!LINEオープンチャット開設3周年記念

場面緘黙親の会のLINEオープンチャットは、2023年9月8日を迎え、開設3周年を達成することができました! これまで1年間で活動してきた実績は、こちらです。 2周年から一年間が経ち、オープンチャットの参加者数は、昨年同 […]
場面緘黙は「治る」のか?

【セミナー報告】日本公認心理師ネットワークにて副会長の辻田那月が『場面緘黙は「治る」のか?~場面緘黙経験者の研究から~』のセミナーを行いました

場面緘黙親の会副会長の辻田那月が、「日本公認心理師ネットワーク」で2023年8月21日(月)に公認心理師の方々を対象にセミナーを行いました。 【2023年8月21日(月) 】場面緘黙は「治る」のか?~場面緘黙経験者の研究 […]
自閉スペクトラム症併存の場面緘黙児は小学校就学で普通学級・支援学級をどう検討すべき?

自閉スペクトラム症併存の場面緘黙児は小学校就学で普通学級・支援学級をどう検討すべき?~5家庭の体験談~

場面緘黙親の会LINEオープンチャットに書き込みのあった、5家庭の保護者の「自閉スペクトラム症(ASD)併存の場面緘黙児が小学校就学時に普通級・支援級をどう検討すべきか」についての体験談が参考になりましたので、緘黙マガジ […]
場面緘黙の研究に基づく理解

【セミナー報告】日本公認心理師ネットワークにて副会長の辻田那月が「場面緘黙の研究に基づく理解~ASDとの関連を踏まえて~」のセミナーを行いました

場面緘黙親の会副会長の辻田那月が、「日本公認心理師ネットワーク」で2023年6月10日(土)に公認心理師の方々を対象にセミナーを行いました。 【2023年6月10日(土) 】場面緘黙の研究に基づく理解~ASDとの関連を踏 […]