場面緘黙親の会

場面緘黙親の会は、場面緘黙症・選択性緘黙の子どもを持つ親や支援者のための任意団体です。場面緘黙は原因や診断、治療や克服方法など知られていない事が多いため、交流の場としてLINEオープンチャットやはぴもくcafeなど保護者主体で活動しています。

緘黙っ子って家ではこんな子

先生にも読んでもらいたい!緘黙っ子って家では本当はこんな子~14家庭の体験談から学ぶ~

場面緘黙の子どもは外では不安で話せない、自分を出せない場合が多いですが、家では実際どんな子なのでしょうか。 家では明るく、元気で、よく喋るのに…なかなか家での様子は外では出せない。 本当はこんな子なんだけど、なぜ?と思わ […]
オープンチャット開設2周年記念

祝!LINEオープンチャット開設2周年記念

場面緘黙親の会のLINEオープンチャットは、2022年9月8日を迎え、開設2周年を達成することができました! これまで1年間で活動してきた実績は、こちらです。 一周年から一年間が経ち、オープンチャットの参加者数は、500 […]
幼稚園・保育園への行き渋りが始まった時の対応方法

【体験談募集】場面緘黙によって幼稚園・保育園への行き渋りが始まった時の対応方法

「みんなで作る体験談記事プロジェクト」として、オープンチャット会員の皆様と共に作る体験談を募集します。 今回は、場面緘黙によって幼稚園・保育園への行き渋りが始まった時の対応方法をテーマとして、場面緘黙の子どもを持つ保護者 […]
小学校普通級担任に理解と支援を得る

小学校普通級担任に理解と支援を得るための関係作り方法~10家庭の体験談から学ぶ~

場面緘黙の子どもが小学校で普通級に通っている場合、親が担任の先生とどうやって連携していくべきか悩むことが多いのではないでしょうか。 担任の先生に場面緘黙の我が子のことを理解してもらったり、細かく配慮をお願いする必要が出て […]
日本場面緘黙研究会ニューズレター

日本場面緘黙研究会のニューズレター8月号で副会長の辻田那月が研究論文紹介記事を寄稿しました

場面緘黙親の会副会長の辻田那月が、今年度より日本場面緘黙研究会のニューズレターチームのメンバーになりました。 先日発行されたニューズレター2022年8月号の新企画となる研究論文紹介を担当し、おすすめの海外研究論文を解説し […]