【論文掲載】日本心理学会の「Japanese Psychological Research」に副会長辻田那月の論文が掲載されました 公開日:2023年9月22日 研究発表 日本心理学会の英文誌「Japanese Psychological Research」に、場面緘黙親の会副会長辻田那月が共同筆頭著者を務めた論文が掲載されました。 1956~2021年までの場面緘黙の介入研究175件のレ […] 続きを読む
【論文掲載】日本特殊教育学会の「特殊教育学研究」に副会長辻田那月の論文が掲載されました 公開日:2023年9月19日 研究発表 日本特殊教育学会の「特殊教育学研究」に、場面緘黙親の会副会長辻田那月が責任著者を務めた論文が掲載されました。 通常学級に在籍する場面緘黙児に対して、担任教師がオリジナルのカードを用いて発話支援を行った1年間の取り組みの報 […] 続きを読む
【研究発表】日本特殊教育学会第61回大会にて副会長の辻田那月がポスター発表2件を行いました 公開日:2023年9月5日 研究発表 場面緘黙親の会副会長の辻田那月が、「日本特殊教育学会第61回大会」で2023年8月26日(土)にポスター発表を行いました。 【2023年8月26日(土) 】日本特殊教育学会第61回大会 辻田那月発表情報 ・演題名①:「日 […] 続きを読む
【研究発表】第11回アジア児童青年精神医学会にて副会長の辻田那月がポスター発表を行いました 公開日:2023年6月5日 研究発表 場面緘黙親の会副会長の辻田那月が、「第11回アジア児童青年精神医学会」で2023年5月27日(土)にポスター発表を行いました。 【2023年5月27日(土) 】第11回アジア児童青年精神医学会 辻田那月発表情報 ・演題名 […] 続きを読む
【論文掲載】日本場面緘黙研究会の「場面緘黙研究」創刊号 (第1巻第1号)に副会長辻田那月の論文が掲載されました 更新日:2023年9月18日 公開日:2023年4月3日 研究発表 日本場面緘黙研究会の学術機関誌「場面緘黙研究」の創刊号 (第1巻第1号)に、場面緘黙親の会副会長辻田那月の論文が掲載されました。 場面緘黙研究 創刊号 (第1巻第1号) ・論文名:日本における場面緘黙の研究動向 ―アブス […] 続きを読む
【研究発表】日本発達心理学会第34回大会にて副会長の辻田那月がポスター発表を行いました 公開日:2023年3月7日 研究発表 場面緘黙親の会副会長の辻田那月が、「日本発達心理学会第34回大会(大阪)」で2023年3月4日(土)にポスター発表を行いました。 【2023年3月4日(土) 12:30〜14:30】日本発達心理学会第34回大会 辻田那月 […] 続きを読む
【研究発表】第63回日本児童青年精神医学会総会にて副会長の辻田那月が口演発表を行いました 更新日:2023年3月7日 公開日:2022年11月15日 研究発表 場面緘黙親の会副会長の辻田那月が、「第63回日本児童青年精神医学会総会(長野)」で2022年11月12日(土)に口演発表を行いました。 【2022年11月12日(土) 11:10〜11:58】第63回日本児童青年精神医学 […] 続きを読む
【研究発表】日本特殊教育学会第60回大会にて副会長の辻田那月が自主シンポジウムとポスター発表3件を行います 公開日:2022年8月11日 研究発表 場面緘黙親の会副会長の辻田那月が、「日本特殊教育学会第60回大会(茨城)」で2022年9月17日(土)~9月19日(月)に自主シンポジウム1件とポスター発表を3件行います。 自主シンポジウム 【2022年9月17日(土) […] 続きを読む
【研究発表】日本心理学会第86回大会にて副会長の辻田那月がポスター発表を行います 更新日:2022年8月11日 公開日:2022年7月29日 研究発表 場面緘黙親の会副会長の辻田那月が、「日本心理学会第86回大会(東京)」で2022年9月9日(金)にポスター発表を行います。 【2022年9月9日(金) 9:30〜11:30】日本心理学会第86回大会 辻田那月発表情報 ・ […] 続きを読む
【研究発表】京都大学こころの科学ユニット「研究者交流会2022年度夏の陣」にて副会長の辻田那月がポスター発表を行いました 公開日:2022年7月19日 研究発表 場面緘黙親の会副会長の辻田那月が、2022年7月16日(土)に行われた京都大学こころの科学ユニット「研究者交流会2022年度夏の陣」でポスター発表を行いました。 【2022年7月16日(土) 14:30〜17:00】20 […] 続きを読む