好きなキャラクターのトイレカードをお守りにして園長先生と園外のトイレに行けた!

場面緘黙親の会LINEオープンチャットに書き込みのあったむつみさん(仮名)の、保育園でトイレに行くスモールステップの話が参考になりましたので、緘黙マガジン編集部が編集して紹介します。

保育園に通う年中女子の場面緘黙児を持つむつみさん。
保育園でトイレに行くことができない娘さんの事を心配され、オープンチャットで先輩保護者さんに相談をされていました。

そこで、アドバイスやアイデアをもらえ、むつみさん自身が積極的に保育園に働きかけをされました。
その結果、保育園側に対応してもらえ、娘さんは少しずつトイレに行くスモールステップを踏んでいかれたようです。

むつみさんの動き方や、トイレカードのお守りを使った方法など、場面緘黙児のトイレ問題で悩む親御様には参考になる点があると思いますので体験談として紹介しますね。

※この記事に記載された体験談は、あくまでも個人の感想になり、情報として決め付けるものではなく、様々な可能性やヒントを読者の皆様にお伝えする目的になります。内容が気になる場合は、専門家にご相談ください。

保育園内でトイレに行くことが一度もできない

年中の娘が場面緘黙です。4月に入園した保育園にだいぶ慣れてきて先生との意思疎通は小声でできるようになってきましたが、保育園のトイレに行くことが一度もできていません。

家以外の習い事の場所や外出先では、私と一緒ならトイレにいけます(個室内は娘一人です)。

保育園の日はいつも登園前に家でトイレに行き、その後、園では夕方の送迎まで一度もトイレに行きません。

私がお迎えに行った後、すぐに保育園のビル内にある園外の共用トイレに行って、なんとか我慢した後に用を足しています。

先生に園外のトイレに連れていってもらったけどおもらししてしまった…

その日は寒くなってきたせいか、お昼すぎにトイレに行きたくなったようですが、行くことができず、一人で泣いてしまいました。

先生が声をかけてくれて、私といつも園が終わった後に行っている園外の共有トイレに連れていってもらったのですが、おもらしをしてしまったそうです。

どうしても自分の意思では保育園中はしたくないようなのです。ママと一緒じゃないと、トイレに行きたくないと言っています。

トイレを我慢し続けることが体に良くないこともわかっているようですが、なかなか難しいようです。

どのようにアプローチすればいいか困っていて、オープンチャットの先輩保護者さんにアドバイスを求めました。

一般会員に申込む

 

会員ユーザーのログイン