「かんもくフォーラム2023場面緘黙関連団体紹介動画」に場面緘黙親の会が参加しました 公開日:2023年11月26日 お知らせ啓発活動 2023年11月11日、12日に開催された「かんもくフォーラム2023」の企画コーナーで、場面緘黙 支援団体・親の会 紹介がありました。 その際に各団体紹介動画に、場面緘黙親の会も参加しました。 その動画がYouTubeにて無料公開されましたのでお知らせします。 場面緘黙親の会は、13分33秒あたりで紹介されますのでチェックしてみてくださいね。 この記事を書いている人 辻田 和彰 場面緘黙親の会代表。場面緘黙親の会LINEオープンチャット管理人。緘黙マガジン編集長。 「場面緘黙症の子供を治療したいパパのブログ」を運営。場面緘黙、自閉スペクトラム症の女児を持つ1児の父。 執筆記事一覧 関連記事 LINEオープンチャット参加者900人達成!【研究発表】日本特殊教育学会第62回大会にて副会長の辻田那月がポスター発表を行いました【セミナー報告】日本公認心理師ネットワークにて副会長の辻田那月が『場面緘黙は「治る」のか?~場面緘黙経験者の研究から~』のセミナーを行いました【啓発活動】会長辻田和彰・副会長辻田那月の活動が読売新聞京都版朝刊に掲載されました公式Twitterを公開しました!LINEオープンチャット参加者500人達成! 投稿ナビゲーション 【啓発活動】会長の辻田和彰がKBS京都ラジオ「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」に出演しました【セミナー報告】日本場面緘黙研究会にて副会長の辻田那月が「場面緘黙の研究から支援への提案:介入研究のレビューを基に」のセミナーを行いました