第13回「はぴもくcafe」Zoom交流会in愛知レポート 公開日:2023年5月8日 はぴもくcafe愛知親の会活動 2023年4月8日に行われた第13回「はぴもくcafe」Zoom交流会in愛知について、イベントレポートとして紹介します。 今回は春休みに会って話したいという前回参加者様からのリクエストが開催のきっかけになりました。 本 […] 続きを読む
【論文掲載】日本場面緘黙研究会の「場面緘黙研究」創刊号 (第1巻第1号)に副会長辻田那月の論文が掲載されました 更新日:2023年9月18日 公開日:2023年4月3日 研究発表 日本場面緘黙研究会の学術機関誌「場面緘黙研究」の創刊号 (第1巻第1号)に、場面緘黙親の会副会長辻田那月の論文が掲載されました。 場面緘黙研究 創刊号 (第1巻第1号) ・論文名:日本における場面緘黙の研究動向 ―アブス […] 続きを読む
【研究発表】日本発達心理学会第34回大会にて副会長の辻田那月がポスター発表を行いました 公開日:2023年3月7日 研究発表 場面緘黙親の会副会長の辻田那月が、「日本発達心理学会第34回大会(大阪)」で2023年3月4日(土)にポスター発表を行いました。 【2023年3月4日(土) 12:30〜14:30】日本発達心理学会第34回大会 辻田那月 […] 続きを読む
第12回「はぴもくcafe」交流会in愛知レポート 公開日:2023年2月22日 はぴもくcafe愛知親の会活動 2023年1月22日に行われた第12回「はぴもくcafe」交流会in愛知について、イベントレポートとして紹介します。 リアル会場の開催として、初の愛知開催を実現することができました! 今回は初の愛知開催になり、愛知に住む […] 続きを読む
第11回「はぴもくcafe」交流会in京都レポート 公開日:2023年2月17日 はぴもくcafe京都親の会活動 2023年1月21日に行われた第11回「はぴもくcafe」交流会in京都について、イベントレポートとして紹介します。 京都のリアル会場では3回目の開催。 今回は緘黙パパの体験談として、「休み時間の困り事」について、場面緘 […] 続きを読む
LINEオープンチャット参加者1000人の大台達成! 公開日:2023年1月19日 お知らせ 場面緘黙親の会のLINEオープンチャット参加者が、2023年1月18日についに、ついに、1000人を突破しました! 2022年11月2日の900人到達時から、二学期後半から年末年始を挟んだ期間に100人の新しい参加者の皆 […] 続きを読む
第9,10回「はぴもくcafe」Zoomお悩み相談会~高校受験対策~レポート 公開日:2023年1月17日 はぴもくcafe 2022年12月10日に行われた第9回、2022年12月15日に行われた第10回、「はぴもくcafe」Zoomお悩み相談会~高校受験対策~について、イベントレポートとして紹介します。 今回のはぴもくcafeは、初めての取 […] 続きを読む
第8回「はぴもくcafe」交流会~就学前~レポート 公開日:2022年12月5日 はぴもくcafe 2022年11月5日に行われた第8回「はぴもくcafe」交流会~就学前~について、イベントレポートとして紹介します。 今回のはぴもくcafeは、初めての取り組みとして、就学前の学年に絞った、学年別の交流会を企画してみまし […] 続きを読む
第7回「はぴもくcafe」交流会in京都レポート 公開日:2022年11月21日 はぴもくcafe京都親の会活動 2022年10月22日に行われた第7回「はぴもくcafe」交流会in京都について、イベントレポートとして紹介します。 今回は、京都のリアル会場で2回目の開催でした。 前回参加者の方も来ていただき、はぴもくcafe終了後は […] 続きを読む
【研究発表】第63回日本児童青年精神医学会総会にて副会長の辻田那月が口演発表を行いました 更新日:2023年10月10日 公開日:2022年11月15日 研究発表 場面緘黙親の会副会長の辻田那月が、「第63回日本児童青年精神医学会総会(長野)」で2022年11月12日(土)に口演発表を行いました。 【2022年11月12日(土) 11:10〜11:58】第63回日本児童青年精神医学 […] 続きを読む